新函館北斗駅になんか変なのいました(ホッキ貝らしいです)
めちゃめちゃでかいホッケ食べてお昼からお腹いっぱいでした
赤レンガ倉庫と五稜郭にも行ってきました
夜はジンギスカン食べました
美味しすぎて写真撮るの忘れてた、、
冷麺の写真はあった、、
新函館北斗駅になんか変なのいました(ホッキ貝らしいです)
めちゃめちゃでかいホッケ食べてお昼からお腹いっぱいでした
赤レンガ倉庫と五稜郭にも行ってきました
夜はジンギスカン食べました
美味しすぎて写真撮るの忘れてた、、
冷麺の写真はあった、、
研修旅行スタートしました!
どこに行くかはこの後のブログのお楽しみ
行ってきまーす
とある山小屋カフェに行ってきました♪
熊の目撃情報が多発する昨今、ここもそんな感じの自然豊かな場所w
コーヒーとパンケーキを注文しましたぁ
マジ新感覚ですw
フワッと、シュワっと、とける感じ~
その名も「ふわシュワスフレパンケーキ」♪
妻と半分ずつ分けたのですが、後悔しました(泣
めちゃうまっす☆
リピートしたいと思います(*´ω`*)
人間完璧ではありません。
細心の注意を払っても、いつか必ず失敗します…
その失敗をどう取り戻すのか。
その失敗から何を学ぶのか。
そして、その失敗を今後どう成長の糧とするのか。
これがとても大切なことだと思います…
プレート設置は毎回ドキドキです。
5センチ足らずの側溝の耳にドリルで2箇所穴をあける…
あっ!!!っという間に壊れてしまいます…
元々がもろい側溝…しかも繋ぎ目…
もっと細心の注意を払うべきだったと後悔…反省…
しかし!!!取り戻す!!!
これぞ補修力( `ー´)ノ
日々実践、日々勉強、日々反省、日々成長!
今月も頑張ります!
都市伝説のような噂…
「オニヤンマに虫は寄ってこない」
さぁ!やってみよう(*’▽’)ノ
バックドア付近に「噂のアイテム」を設置し、長時間開放してみました。
いつもなら必ず車内に虫が侵入してくる…
測量業務開始!
1時間後…
作業終了!
車両に戻る。
結果待ち…
おっ、虫がいない!
アブもウンカも、そして…
てびらっこもいない!
本日は雨でしたが、意外と効果あるかもですw
早いもので5月も後半。
なんとなく今年は例年より早く梅雨に入りそうな予感が……します。
昨日は我が息子が出場する高総体陸上トラック競技を観覧してきました。
去年より順調に成長しており、父はうれしい限りです!
怪我無く精一杯頑張ってほしいなと思います(*´ω`*)
場所は市内のレジャー施設。私が行っている作業場所になります。
今はシーズンではないので、営業してません…
現場案内の日の写真↓↓↓
斜面には雪が残ってます…若干寒かったと…
現在の写真↓↓↓
緑が濃くなりました。気温も上がりぽかぽか。
同じ月の写真です。季節の変わり目を感じます。来シーズンは観光客が沢山来ると良いですね!
4月もあと少し。今週末からはゴールデンウィークが始まります。観光・行楽と皆さん楽しんでください。
今日はお花見?です。
桜?が観れませんが、楽しい時間を過ごします!
4月から作業服が新しくなりました!
写真の作業服になりました。
前回のタイヤ交換の画像で気づいてた人も居ますかね?
変わってまだ見慣れてませんが、気分も新たに頑張って行きます!
奥州市も桜?が開花しました。
この季節にしか楽しめないお花見?
飲み過ぎ?には注意⚠️して楽しみたいですね!
春が近づいてきてますね。
天気の良い今日はタイヤ交換?をして…
貰いました…ありがとう?
今年は雪が少なくて、スタッドレスタイヤの活躍の場があまり無かったですが、無事故で冬を越すことが出来ました。
引き続き、安全運転で走行します。