今日から年度末の3月がスタートしました。
昨日までは暖かい春でしたが、今日は寒いです。
今回は仕事場の紹介をしたいと思います。地元の圃場(ほじょう)整備になります。写真右にある丁張(木のやつです)を出しています。
丁張を基に重機で掘削してます。
そこから、水路を設置します。
基本になるので、間違えれません。
この現場は年度を繰り越しての作業ですが、無事故で頑張ります。
また、岩手では大船渡の山林火災🔥で大変です。早く鎮火🧯しますように。🙏
年度末頑張りましょう!
今日から年度末の3月がスタートしました。
昨日までは暖かい春でしたが、今日は寒いです。
今回は仕事場の紹介をしたいと思います。地元の圃場(ほじょう)整備になります。写真右にある丁張(木のやつです)を出しています。
丁張を基に重機で掘削してます。
そこから、水路を設置します。
基本になるので、間違えれません。
この現場は年度を繰り越しての作業ですが、無事故で頑張ります。
また、岩手では大船渡の山林火災🔥で大変です。早く鎮火🧯しますように。🙏
年度末頑張りましょう!
今日は朝6時から長男の部活でした🏐
朝練だと終わっても1日フリーで使えるのでいいですよねぇ😁
これから子どもたちとポケGOしに行きたいと思います笑
我が家では少し前から「パンどろぼう」が流行ってまして、気づけばコーナーができてました🍞
バレー一家なのでハイキューコーナーもあるんですが、パンどろぼうもいいもんですね😁
なのでガチャコーナーはいつも要チェックしてます!
皆さんは何かハマってるのありますか!?
最近気づいたら春のネタだらけでした😁
でも春ってなんかウキウキしますよね✨
今日も花が咲いてて、さらにこのポカポカ陽気で晴れ晴れした気持ちになりました☀️
ふきのとうもどっかで出てた気がしたんですが…見つけられず…
こうあったかくなるとアイス食べたくなりますよねぇ🍨
我が家では年がら年中ガリガリ君が大人気で、いつもストックが大量にあります😁
その結果…
こうなりますよねぇ笑
目指せ!箱で交換✨
当たりが出るのが最高ですよねぇ!
60円で買えてた時が懐かしいなぁ…
皆さんはどんな春を見つけてますか?
現場は気持ちいい天気です☀️
とはいえ強風が吹き荒れてます🌬️
ここまで風が強いと大船渡の山火事が心配です😣
いち早い鎮火を願うばかりです💦
明日は気温が上昇するようで、この雪景色もあっという間に見れなくなるんだろうなぁ…
こちらも今か今かと準備を整えているようです💦
今年は早めの対策をした方が良さそうです😭
更新が遅くなってしまい申し訳ありませんでした。
私事ですが、この度ケーエステックからリエステートに部署異動となりました。
業務内容が異なり、覚えることも多いのですが、早く力になれるよう頑張りたいと思いますので今後ともよろしくお願いします!
さて話は変わりますが、先日までの天気が嘘のように春らしい天気になりました☀️
雪の下からはバッケが…もとい、ふきのとうが顔を出し始め、森からは憎き花粉が…
今日外で作業していると鼻水が…そして目から涙が…😭
もうそんな時期なんですね…😣
さてさて、これはなんでしょう?
正解はバレーボールのアンテナです!
息子の部活で壊れたということで別の壊れたアンテナから部品を外して付け替えてみました。
買おうとすると結構な金額なってしまうんです…😭
だから誤魔化し誤魔化し用具を修理して使うようにしています✨
測量で使用する道具もかなりの金額する物ばかりですよね…💦
先輩に金額を聞いたとき、そんな高価なものを使うことにためらいを感じてしまったことを覚えています😓
物は当たり前にそこにあり、形あるものはいつかは壊れると言いますが、そんな軽い物ではありません💦
やはりその物がどれくらいの金額で、それを買うのにどれくらいの仕事をしなければならないのか、よく考えながら物を大事に仕事しなければならないといけないと思っています。
これは家でも一緒でいつも子どもたちには言い聞かせています😤
されど子ども…気づけば何かしら壊れてるという…
ということでパパ頑張ります!
あけましておめでとうございます。
昨年末から体調を崩して正月はほとんど外出できなかったので先日初詣に行き、無病息災をお願いしてきました。
本年もよろしくお願いします。
今年も今日で仕事納め。
こうして美味しいお酒が飲めるのも、皆様から仕事をいただけるからこそ。
本年もケーエステック、リエステートをご愛顧いただき心より感謝申し上げます。
皆様よいお年をお迎えください。
本日は日曜日。
自分はお袋から年賀状の作成を頼まれ、午前中いっぱいかかってなんとか作り終えました。
友達とかならLINEやSNSでって時代ですが、遠くの親戚とかになるとそうもいきませんね。
まあ日本の古き良き伝統や風習は残せるものなら残すべきと自分は思っているので、年々数は減ってますができる限り作ろうと思います。
平地でも本格的に積雪?
まあ昨年が少なすぎたので、これが例年な気もしますが。
雪景色は綺麗なのですが、作業するには雪は全く要らないもの…
年末年始を楽しみにあと少し頑張ります。
約2年の出向を終え、先月戻って参りました。
お陰様で毎日忙しく過ごしております。
昨日は秋田方面へ。
もう雪に閉ざされるので急がなきゃ…
写真は湯田付近?
外での作業が多いので、ホント天気が気になります。