据える…
・しっかり測量機器を据える
・山林突入に際して腹を据える
・ラインを見通すために目を据える
・怠慢な作業を行う者に対して灸を据える…w
・腰を据えて業務に励む
据える…
色々な意味があります。
これほど「据える」を実感できるのは我が業界だけでは?
と思いふける今日この頃です…w
(*´ω`*)オシマイ
据える…
・しっかり測量機器を据える
・山林突入に際して腹を据える
・ラインを見通すために目を据える
・怠慢な作業を行う者に対して灸を据える…w
・腰を据えて業務に励む
据える…
色々な意味があります。
これほど「据える」を実感できるのは我が業界だけでは?
と思いふける今日この頃です…w
(*´ω`*)オシマイ
とある現場からの帰社道中…
ん?
なんだあれは?
車内から見かけたあるモノ…
これはすごい!
30年程前には地元でも見かけたあれw
ハンバーガー自販機(*’▽’)!
もはやオーパーツ!
早速タンドリーチキンバーガーを購入しました。
う~んw
懐かしい味www
うまいw
さて、ここはどこでしょう?w
春うらら~
のどかな日々です(*´ω`*)
現場での出来事。
原野の方からなにやら物音が…
現地踏査の折、突然周囲に響きわたる周波数高めの高音!
キャンキャン!
?
ケ~ンケン?
?
キューキュー?
国鳥であり岩手の県鳥キジ様でしたwww
いつも思うのですが、あの鳴き声は言語でどう表現されるのか…
一説によると、あの2回鳴きは雄のキジが求愛行動として発するのだとか…
もしそうであれば!
キュンキュン(≧▽≦)♡
が正解だなw
春ですね~